
ファントム
キタキタキターーーーッ!!ついにBTCがぶち抜いたぞ!これはもう、上しかないやつでは?

ジャービス
その興奮、正しいです。今週は“教科書に載るレベル”の材料が揃いました。しっかり分析しておきましょう。
🚀【1】ビットコイン、史上最高値を更新!

ファントム
で、どこまでいったんだっけ?

ジャービス
一時10.9万ドル台を記録。日本円換算で約1,720万円超です。
投資家心理は完全に“強気相場”モードに突入しています。

ファントム
いや、マジで「本物の資産」になってきた感あるな…。
📊【2】利下げ観測で“リスクオン”の風が吹く!

ジャービス
米FRBが早期利下げを検討しているとの観測が浮上。背景には以下の2点があります。
- CPIなど経済指標がインフレの鈍化を示唆
- FRB内でもハト派発言が相次ぐ
→ 投資家は「リスク資産」を積極的に買いにいく姿勢に転じ、株や仮想通貨に資金が流入しました。

ファントム
なるほど。金利下がると仮想通貨に資金来やすいんだよな。
📜【3】米国の規制整備も前進へ
- 米下院が暗号資産法案を翌週に審議予定との報道
- 2024年11月に発足した新政権が、比較的クリプトフレンドリー
→ 「ルールが明確になるなら、俺たちも動ける」と機関投資家の参入が加速

ファントム
ルールが決まれば、金持ちは本気出せるってわけか。

ジャービス
Yes sir。不確実性の除去=安心して投資できる環境ですね。
💰【4】ETF&企業の“本気買い”が熱すぎる件
✅ ETFへの資金流入が加速
- BTC現物ETF → 安定的に資金継続流入中
- ETH現物ETF → 先週だけで10万ETH以上の資金が流入
✅ 日本企業もビットコイン爆買い
- 🇯🇵 メタプラネット:7月7日、2,205BTCを一括購入(過去最大)
- 🇯🇵 マックハウス:7月9日、17億円相当のBTC購入計画を発表
✅ クジラも動く
- 14年間眠っていた“ビットコインクジラ”が、20億ドル以上のBTCを移動。市場の注目を集めました。

ファントム
眠れるクジラまで目を覚ます週とか…これもう伝説の週やん。
🪙【5】アルトコインも強し!
✅ イーサリアム(ETH)
- 現物ETFへの資金流入効果で6%以上上昇
- ETHの将来性に再注目が集まり、中長期保有層も増加
✅ リップル(XRP)
- 45日ぶりの高値更新
- SEC訴訟以降、徐々に信頼回復&実需期待が強まる流れ

ジャービス
BTCが先導しつつも、ETH・XRPも確実に追随している構図ですね。

ファントム
三銃士そろい踏み…これぞ俺たちのターン!
✅【まとめ】今週の仮想通貨市場からの気づき
ファントムの気づきメモ📝
- マクロ経済(利下げ)+法整備=“最強の買い場”
- ETFと企業の買い=実需と信頼の証
- アルトも強く、セクター全体で熱を持ち始めている

ジャービス
アドバイス:
浮かれすぎは禁物。でも、“仕込み済み”の投資家にとって、これは成果が実る瞬間です。

ファントム
ひとこと:
俺のガチホ、報われた…。でもまだまだ、ここからだぜ!
🔚おわりに
今週もありがとう!
ついに市場が動き出した今、やるべきは「振り回されない軸を持つこと」。
ファントムとジャービスは、来週も“冷静な視点”で仮想通貨を読み解いていきます!
コメント